長崎市の成人式
今年も長崎市公会堂で長崎市の成人式が行われました。
毎年、晴れ着が美しくにぎやかな風景なのですが、この公会堂はもうすぐ取り壊しになる予定です。
はるか昔、私もこの公会堂での成人式に参加しました。
まだ、携帯がない時代だったので、公会堂の広場での待ち合わせには苦労しました。
でもそんな中で、久しぶりに会える喜びも憶えています。
長崎公会堂は、長崎市出身の武基雄(早稲田大学教授)の設計により、
1962年の開館以降、長崎市を代表するホールとして、大変親しまれてきました。
公会堂前の広場は、諏訪神社の秋の大祭・長崎くんちの奉納踊り会場のひとつで、期間中は桟敷席が組まれ、出し物が披露されます。
昨年には、開館50周年を迎えました。
この長崎市公会堂が取り壊しになるなんて、寂しいかぎりです。
座席の配置がとても珍しいと今まで参加したコンサートでも多々言われていました。
一階席と二階席との区別がつきにくい・・・・記憶に残る会場だと・・・・
「やっぱし、取り壊しになっとかな~~??いじで残念か~~」
毎年、晴れ着が美しくにぎやかな風景なのですが、この公会堂はもうすぐ取り壊しになる予定です。
はるか昔、私もこの公会堂での成人式に参加しました。
まだ、携帯がない時代だったので、公会堂の広場での待ち合わせには苦労しました。
でもそんな中で、久しぶりに会える喜びも憶えています。
長崎公会堂は、長崎市出身の武基雄(早稲田大学教授)の設計により、
1962年の開館以降、長崎市を代表するホールとして、大変親しまれてきました。
公会堂前の広場は、諏訪神社の秋の大祭・長崎くんちの奉納踊り会場のひとつで、期間中は桟敷席が組まれ、出し物が披露されます。
昨年には、開館50周年を迎えました。
この長崎市公会堂が取り壊しになるなんて、寂しいかぎりです。
座席の配置がとても珍しいと今まで参加したコンサートでも多々言われていました。
一階席と二階席との区別がつきにくい・・・・記憶に残る会場だと・・・・
「やっぱし、取り壊しになっとかな~~??いじで残念か~~」